TOKYO GLOBAL GATEWAY (TGG)に参加しました
[国際交流]
昨年度に引き続き、TOKYO GLOBAL GATEWAY (TGG)プログラムに参加しました。今回は、1、2、3学年併せて、過去最多の120名での参加となりました。
参加生徒は、1年生が一番多く、「一体どんなことをするのだろうか?」といった不安そうな面持ちで会場に向かった生徒も多くいました。しかし、いったんプログラムが始まると、どの生徒も楽しそうに英語を使ってプログラムに取り組んでいました。
1グループ(7~8人)に対して1人ネイティブのスタッフの方がついてくださり、生徒たちは、薬局やファストフード店でのやり取りや、ホテルで想定される場面を設定し、日常生活に即した豊富な表現を学び、実践をしました。
また、ニュース番組を作る体験や、マーケティングの考え方を学び議論をすることで、単に英語を使うだけでなく、考え方そのものを深めることができました。
生徒たちはTOKYO GLOBAL GATEWAY (TGG)のプログラムを通じて、英語しか使うことのできない場で、今自分の持っている英語力を駆使して、試行錯誤しながら学びを深めることができました。プログラム実施後に生徒に感想を聞いてみたところ、「もっと英語を話せるようになりたい」、「日頃の英語学習へのやる気が高まった」といった、英語学習そのものに対しての意欲の向上が見られました。
今後も多くの生徒がTOKYO GLOBAL GATEWAY (TGG)プログラムに参加をし、多くの刺激を受けてほしいと思います。


