JICA地球ひろばを訪問しました
[ニュース]
1月11日(土)に本校の1・2年生14名がJICA地球ひろばを訪問しました。訪問した生徒は海外や経済、国際協力などに強く興味を持っており、10月から月に1~2回のペースでグループ学習を行う講座に参加しています。今回の特別展示は「みんなで考えよう!ゴミと地球の未来展」というテーマで、普段の生活で出るゴミの問題や海外の事情などについて興味深そうに学習していました。また、JICA海外協力隊に参加した「地球案内人」の方から体験談を聞かせていただく機会もあり、それぞれの将来を思い描くにあたって良い刺激になっていたようです。
来月には各自の学んできた成果を発表するプレゼンを行う予定ですので、今回の訪問で得た発想や刺激をその場にも活かしてもらいたいと思います。

「地球環境案内人」の方から体験談を伺っています。

生徒たちは熱心に取り組んでいました。

世界中で発生するごみについて説明を受けています。

1週間で発生するごみの重さを実際に体験しました。