校長贅言46 バサースト高校、来校
[校長贅言]
本校の修学旅行は2年次の3月に実施されます。クラスやコースに関係なく、沖縄あるいはオーストラリアのいずれかを、1年次の夏休み前に決めます。オーストラリアではシドニーとともに、そこから200kmほど内陸にあるバサーストという町を訪れます。この町にあるバサースト高校とは20年余りに及ぶお付き合いをさせていただいており、訪れるたびにバサースト市の皆さんもバサースト高校の皆さんも温かく迎えてくれます。バサースト市は福島県大熊町と姉妹都市提携しています。
10月10日(木)の午後、4名の先生の引率のもと、19名の生徒が、会津若松の訪問、そのほか奈良や大阪の観光、長野県飯山市でのホームステイを経て、本校に来てくれました。中には本校に来るのが2回目という男子生徒もいました。迎えたのは昨年度、バサーストを訪れた3年生16名と英語部部員8名です。2班に分かれて、一方は本校生徒のエスコートで授業見学(中には見学に留まらず参加している生徒もいました)と校舎見学。一方は柔道場で「福笑い」などのゲームを楽しみました。短い時間ではありましたが、本校生徒とのふれあいで盛り上がりました。また、来年3月にお会いしましょう!
(10月30日)

会議室で対面セレモニーです。

「福笑い」のルール説明です。

「だるま落とし」にも挑戦しました。

ゲームが終わって打ち解けました。

数学の授業に参加しました。

全員で記念撮影です。