【豪州修学旅行】5日目
[ニュース]
午前中は2つに分かれてアクティビティを行いました。
1つは,バサースト高校での交流です。ラグビーやネットボウルといったオーストラリアのスポーツを楽しむコースと、農場や鱒の養殖場を訪れ、最終的にはケーキを作る自然・クッキングコースに分かれました。それぞれ活動をともにすることで、現地生徒との会話も弾み、ランチタイムは食卓を一緒に囲んでの、終始笑顔が絶えない時間になりました。
チャールズスタート大学を訪れた班では、まず大学内で野生のカンガルーがいる場所を見てオーストラリアの自然を堪能していました。次に図書館に行き、講義室ではオーストラリアのスラングを教えてもらいました。その後、歴史の先生に学内の古い施設を案内してもらい、最後は食堂でご飯を食べ、オーストラリアの大学の雰囲気を存分に味わうことができました。
午後はギネス記録にも載ったことがある急勾配のトロッコのあるSCENIC WORLDに赴きました。ブッシュウォークも堪能し、広大な自然を満喫しました。
夕方はシドニーに移動し、夕食を食べました。明日の自主研修が楽しみです。

ホストファミリーとの最後の集合写真