第23回スピーチコンテストが行われました。
[ニュース]
前期からOCの時間でプレゼンテーション形式のスピーチの練習をしてきました。夏休みの宿題で原稿とスライドを作り、授業で発表しました。そこからクラスの代表者による予選を経て、選ばれし6名が本選へと進出しました。そして11/8(水)の5・6限に1・2年生全員の前でスピーチを披露しました。各々がそれぞれの良さを活かし、素晴らしいスピーチをしてくれました。外国語科の教員で審査を行い、1位柿ケ原梨乃さん(2年生)、2位荒木詩さん(1年生)、3位石垣菜々花さん(1年生)という結果になりました。

優勝した柿ケ原さんのスピーチ

審査する外国語科の教員

出場者全員での記念撮影