校長贅言87 2023(令和5)年度入学式
[校長贅言]
4月6日(木)、本校体育館に於いて今年度の入学式が行われました。
コロナ禍のため、この3年間、入学式や卒業式もさまざまな制約を受けましたが(3年前は入学式そのものが実施できませんでした)、今年度は、マスクの着用をお願いしたこと、校歌斉唱ができなかったことを除けば、コロナ禍以前と同等の入学式が実施できました。その象徴が吹奏楽部の、新入生入退場の際の演奏でした。
生徒会長の伊端君は「歓迎の言葉」の中で、東洋高校の生活で役立つワンポイントアドバイスに加えて、「明確な目標を持ってほしい」と訴えていました。一方、新入生代表のS君は、今は期待と不安が大きいけれど、高校では部活動で活躍したい、と力強く語ってくれました。
入学式のあと、新入生は8日から始まるオリエンテーション合宿の説明を受けるため、オリエントホールに移動して、熱心にメモをとりながら聴いていました。
初めは、通学からして慣れないことばかりだろうけれど、1日も早く「東洋生」となれるよう、一緒にがんばりましょう。

入場を待つ吹奏楽部の面々。

教室で生徒会役員の先輩からコサージュが配られます。

開式直前の式場。

「入学許可」での一人ひとりの呼名。

生徒会長の「歓迎の言葉」。

S君の「新入生の言葉」。

ホールでオリ合宿の説明。

実施要領にいろいろと書き込んでいきます。

各教室には「入学、おめでとう」の言葉が。