サンタクロース
[美術同好会]
こんにちは。
美術同好会です。
前回の更新からだいぶご無沙汰してしまいました。
バタバタしており、東洋祭の報告ができていなくて申し訳ありません……。
東洋祭、球技大会も、定期試験や模擬試験も無事(?)終わり、生徒はやっと通常の部活動に戻りました。
今日はクリスマスが近いということで、部員が描いたサンタクロースを紹介します。今回は水彩絵具を使いました。

↑部長の描いたサンタクロース

↑1年生が描いたサンタクロース
水彩絵の具には、透明水彩絵具と不透明水彩絵具があります。加える水の加減によって、濃淡やにじみ具合を調節でき、様々な表現ができることが特徴です。
透明水彩絵具の方が、多めの水で淡くぼかしたり、色を重ね塗りすることで綺麗な色を表現できます。不透明水彩絵具は、塗り重ねても下の色の影響を受けず、むらなく均一に色付けできます。

↑2年生が描いたサンタクロース
クリスマスまであとわずか。美術同好会の生徒のもとに、サンタクロースは来るのでしょうか??