1年生マネージャーレポート
[女子バスケットボール部]
新チームになって、早5カ月。1年生は学校生活、部活動にも慣れてきました。東洋史上最高人数である2学年28名で日々切磋琢磨して、練習に励んでおります。今回は1年生マネージャーから女子バスケットボール部のコート外の様子をお伝えします。

7月は誕生日の部員が数名いました。部活が終わった後、みんなでハッピーバースデーソングを歌い、誕生日の子が好きなお菓子をプレゼントしました。
写真は、誕生日の子がある女優さんのことが好きということで、それにまつわるポーズを合わせて撮ったと思ったら、一人だけ違うポーズをしていて面白く、みんなで笑い合いました。(左の写真参照)

先輩はクラスと女バスと両方からお菓子を貰い、持って帰るのがとても大変そうでした。先輩方が見栄えよく、配置を変えたりしてくれたおかげで、素敵な写真を撮ることができました。(右の写真参照)
東洋女バスの良いところは明るく元気なところです。以前はその元気さが度を越してしまうことがありましたが、今では自分たちでコントロールできるようになってきました。夏季大会は残念ながら中止になってしまいましたが、10月24日(日)にある第一支部球技大会、11月3日(水)に控えている新人戦大会に向けて頑張っていきたいと思います。