図書委員会ではこんな活動をしています! 第2弾!!
[委員会]
図書委員会は「クラスと図書館の架け橋に」をテーマに掲げ、図書館運営の要である資料整備や貸出管理に加え、多彩な広報活動も行っています。2020年度はコロナ禍で、制限の多い状況の中でも多くの企画に積極的にチャレンジした1年となりました。活動の集大成として、「千代田区内中学校・高等学校展示in千代田図書館」という企画にも参加しました!(現在は展示を行っていません。)

生徒の作ったPOPと共に展示された「推し本」は、展示期間終了間際には全て貸出中になっていました。


東洋祭代替行事のTFC(東洋フィルムコンテスト)参加のために取り組んだ絵本の翻訳体験。その過程にまつわるポスターや、関連本のPOPを出品しました。委員の生徒それぞれが手をかけた作品が、学校を飛び出してより多くの人に見てもらえたことは、委員会としても大きな自信になりました。