陽翠の広報レポ #03
[吹奏楽部]
こんにちは!
吹奏楽部広報係長のコントラバスパート3年尾亦です。定期演奏会まであと10日になりました!!
今回は第1部のトリを飾る「アルメニアン・ダンス パートⅠ」の練習風景と、会場で1番最初に皆さんをお迎えする「立て看板」についてお伝えします!

演奏面でも行動面でも模範となってくださるOB・OG の先輩のおかげで、合奏への集中は最高潮へ!

6歳の年齢差を感じず、音楽に対する熱量と楽しむ気持ちは全員一緒です!
続いて、立て看板です!

東洋吹部の立て看板は手作りです! 3年生にとって、この作業も最後になります。

完成しました! ぜひホール入口にて、装飾係の力作をご覧ください!!
立て看板はもちろん、劇の道具や衣装など、装飾係が演奏会の雰囲気作りを助けてくれる素敵な装飾を作ってくれています。趣向を凝らした装飾にも注目してくださいね!
だんだんと定期演奏会の準備が整ってきました。3年生が中心となって演奏会の準備をするのも最後となります。大切にしているのは、今までの先輩方が繋いできたものを次の代へ引き継ぐこと。定期演奏会は、現役生だけの演奏会ではありません。歴代の東洋吹部の集大成です。今年の定期演奏会が最高の演奏会になるように、東洋吹部全員で皆さまへ思いを届けます。ご来場にはチケットが必要です。ぜひ部員へお声掛けください。
部員一同、お待ちしています!
定期演奏会のお知らせは、3/28の記事をご覧ください!
≪東洋高校への入学を検討されている中学生の皆様の本演奏会ご予約はコチラから↓≫